タイ就職体験談
『海外就職は人を大きく成長させる場』タイ就職を実現したY.Sさん29歳

ご本人にインタビュー

Q:これまで日本ではどのようなご経歴ですか(お仕事、ご経験、学歴など)
アメリカで高校を卒業した後、日本に帰国し、日本の大学へ入学しました。大学では主に国際法・政治、協力を学び、学士卒業後、大学院へと進み、修士・博士で国際法・国際協力を主に勉強していました。国家公務員試験を大学院に通いながら受け、いつか外務省で働くことを目指し日々励んでいましたが、結果が付いてこず諦めることにしました。

Q:どうして海外就職をしようと思ったのですか?
海外就職をしようと思った理由は、幼い頃からアメリカで育ち英語を話せるので、是非この英語力を生かしたいと思い海外へ目を向けました。

Q:就職が決まった国はどこですか?
タイ

Q:なぜ、世界中からその国を選んだのですか?
親戚や友人が住んでいるため。また、現在著しく経済成長し発展してきているため。

Q:海外就職内定先の企業はどのような会社ですか?(業界、職種、日系or外資系)
日系電子部品商社の営業

Q:どのようなお仕事内容でしょうか?
主に日系企業 (顧客)の工場やオフィスを訪問し、新しい製品の紹介や現在進行しているプロジェクトのサポートなどを行っています。

Q:海外でキャリアを積んでどのようになりたいですか?
海外でキャリア積み、将来的には日本への転職も考えていましたが、
現在では特に「こんな風になりたい!」というのはありません。
未だにタイは発展が必要な国だと感じたので、将来的には発展を支援できる仕事につきたいと考えています。
現在では特に「こんな風になりたい!」というのはありません。
未だにタイは発展が必要な国だと感じたので、将来的には発展を支援できる仕事につきたいと考えています。

Q:面接渡航時のあなたの英語レベルはどのくらいでしたか?
アメリカで約18年間暮らしていたため、ネイティブレベルだと思います。
Q:面接時の服装は?
スーツ
Q:何社面接を受けましたか?
3社

Q:面接でよく聞かれた質問は?
1)なぜタイ?
2)自分の長所・短所
3)最終的な目的
4)自分を商品だと思って売り込んでみてください(営業職希望のため)
5)弊社があなたを雇って得することとは?
2)自分の長所・短所
3)最終的な目的
4)自分を商品だと思って売り込んでみてください(営業職希望のため)
5)弊社があなたを雇って得することとは?
Q:海外就職実現までの道のりを教えてください。
GJJに登録し、経歴書/履歴書を作成し、タイにある人材紹介会社に履歴書を送り、 いくつかの企業を紹介して頂き、面接、内定、移住。

Q:GJJ海外就職デスクの海外就職サクセスコース、セミナー等を受講したことによって、良かったと思う点はどこですか?
サポートがしっかりしているので、スムーズに就職先を見つけることが出来ました。
また、親身になって相談を聞いて頂いたので、就職活動ではストレスを感じず、就職活動を行えました。
また、親身になって相談を聞いて頂いたので、就職活動ではストレスを感じず、就職活動を行えました。
プロフィール
Y.Sさん29歳
夏休みに様々な国を訪問したのがきっかけに
二歳から高校卒業までアメリカで育ち、日本に大学受験のため帰国。大学では国際関係を主に学び、依然として存在する途上国の現状を知りたく、夏休みを利用して様々な国を訪問。その際、いろんな人と出会い、学校では学べないものを肌で感じ、日本で就職ではなく、海外で働きたいと思い海外就職活動を行い、バンコクでの就職を実現。