総務・人事の求人
overseas job
システム開発会社、広報等の業務や、日系商社、日系デベロッパー等の案件があります。
総務・人事求人では、システム開発会社で会社のブランディング、マーケティング、広報等の業務や、総務 兼 経営企画サポート、日系商社、日系大手製薬会社、日系ヘッジファンド 、日系デベロッパー等の案件があり、ベトナム、シンガポール、上海等を含むアジア地域をご紹介します。
案件を絞りこむ
求人情報を検索する
ベトナム求人
VNM25-04-02ng3
【ベトナム求人】HR事務スタッフ 大手日系製造企業勤務 ※ポテンシャル採用 [017]
業種
メーカー
勤務地
ベトナム ハノイ
仕事内容
<事業内容・会社の特長>
誰もが知っている日系製造企業になります。
ベトナムでは複数の工場を持っており、今後も拡大予定があります。
<どんな仕事か>
・日本人駐在員の人事労務管理
人事関連の事務業務・日本人マネジャーの業務のサポート
・赴任・帰任・国際間異動に関わる事務業務
ビザやワークパーミットの申請サポート、航空券の手配など
・日本人駐在員および帯同家族のベトナム生活支援業務
住所探しや銀行口座開設、学校や医療機関の紹介など
・その他(本社とのやりとり・各種資料作成・研修事務局等)
※経験や能力、適性に応じて、業務の幅を広げることが可能です
<なぜ募集しているのか>
企業拡大のため
<休日休暇は>
土曜日隔週、日曜、祝日
誰もが知っている日系製造企業になります。
ベトナムでは複数の工場を持っており、今後も拡大予定があります。
<どんな仕事か>
・日本人駐在員の人事労務管理
人事関連の事務業務・日本人マネジャーの業務のサポート
・赴任・帰任・国際間異動に関わる事務業務
ビザやワークパーミットの申請サポート、航空券の手配など
・日本人駐在員および帯同家族のベトナム生活支援業務
住所探しや銀行口座開設、学校や医療機関の紹介など
・その他(本社とのやりとり・各種資料作成・研修事務局等)
※経験や能力、適性に応じて、業務の幅を広げることが可能です
<なぜ募集しているのか>
企業拡大のため
<休日休暇は>
土曜日隔週、日曜、祝日
ベトナム求人
VNM25-04-02ng2
【ベトナム求人】【ベトナム×HR(人事採用)×グローバル環境】人事採用ポジション [017]
業種
人材サービス
勤務地
東京都 / ベトナム・ホーチミン
仕事内容
事業内容・会社の特長 スポットコンサル事業
<なぜ募集しているのか>
日本、グローバル共に事業拡大に伴い
<どんな仕事か>
主に日本人メンバーの中途・新卒採用及びオンボーディングをお任せします。
現在、業務拡大のため、自社採用を強化しており、月間5-10名の採用とそのオンボーディングを担っていただく方を絶賛募集中です。
<採用活動>
・応募者との面接アレンジ及び面接対応
・人材エージェントとのコミュニケーション
・Wantedlyなどの採用向けメディアの運用
・定期的な自社求人の見直しと改善
※採用業務については、主にHRメンバーからOJTにてキャッチアップいただきます。
<採用戦略/KPI策定>
・週次MTGでの採用戦略検討
(現在、CEOや人材エージェント出身のメンバーなどが週次で採用戦略についてディスカッションしております。ご経験を活かして、積極的な意見出しや主体性を持って実行に移していただける方大歓迎です。)
<採用オペレーションの構築・管理>
・必要に応じて新しい採用システムの導入
・採用マニュアル作り
・経営層やリーガル、ベトナムのGlobal HR Teamと協力しながら、社内人事制度の考案及び実行
<休日休暇は>
・完全週休2日制
・祝祭日休暇(勤務国毎)
・年末年始休暇(勤務国毎)
・慶弔休暇
・有給休暇(10日~)
・産育休暇(取得実績あり)
<なぜ募集しているのか>
日本、グローバル共に事業拡大に伴い
<どんな仕事か>
主に日本人メンバーの中途・新卒採用及びオンボーディングをお任せします。
現在、業務拡大のため、自社採用を強化しており、月間5-10名の採用とそのオンボーディングを担っていただく方を絶賛募集中です。
<採用活動>
・応募者との面接アレンジ及び面接対応
・人材エージェントとのコミュニケーション
・Wantedlyなどの採用向けメディアの運用
・定期的な自社求人の見直しと改善
※採用業務については、主にHRメンバーからOJTにてキャッチアップいただきます。
<採用戦略/KPI策定>
・週次MTGでの採用戦略検討
(現在、CEOや人材エージェント出身のメンバーなどが週次で採用戦略についてディスカッションしております。ご経験を活かして、積極的な意見出しや主体性を持って実行に移していただける方大歓迎です。)
<採用オペレーションの構築・管理>
・必要に応じて新しい採用システムの導入
・採用マニュアル作り
・経営層やリーガル、ベトナムのGlobal HR Teamと協力しながら、社内人事制度の考案及び実行
<休日休暇は>
・完全週休2日制
・祝祭日休暇(勤務国毎)
・年末年始休暇(勤務国毎)
・慶弔休暇
・有給休暇(10日~)
・産育休暇(取得実績あり)
フィリピン求人
PHL25-3-26REE4
【フィリピン求人】日系製造業の人事スタッフ(教育部門)46779[003]
業種
メーカー
勤務地
Cavite Others
仕事内容
人事教育部門の第一人目のスタッフとして、組織全体の人材教育のプログラム策定から運用まで一貫してお任せします。
当社は戦略的な成長の一環としてグローバルな事業拡大のために、社員教育の企画と実行を担当できるスキルを持った方を募集しています。
【主な業務内容】
・各部門およびスタッフへのヒアリングを行い、現状の教育ニーズを把握
・組織全体の教育およびトレーニングプログラムの方向性を設定
・トレーニングプロセスおよびフレームワークを設計、実行
・組織の効果を高めるための社員教育プロジェクトを推進、管理
<就業時間>
7:00 ~ 16:00
<休日>
日曜、隔週土曜、フィリピン祝日 (社内カレンダーによる)
当社は戦略的な成長の一環としてグローバルな事業拡大のために、社員教育の企画と実行を担当できるスキルを持った方を募集しています。
【主な業務内容】
・各部門およびスタッフへのヒアリングを行い、現状の教育ニーズを把握
・組織全体の教育およびトレーニングプログラムの方向性を設定
・トレーニングプロセスおよびフレームワークを設計、実行
・組織の効果を高めるための社員教育プロジェクトを推進、管理
<就業時間>
7:00 ~ 16:00
<休日>
日曜、隔週土曜、フィリピン祝日 (社内カレンダーによる)
ベトナム求人
VNM25-03-26j3
【ベトナム求人】グローバル採用アシスタント 094608[012]
業種
その他の業種
勤務地
ハノイ
仕事内容
■ポジション名■
グローバル採用アシスタント
■職務内容■
<中核業務>
・候補者へのメール対応、面接日程調整などの採用実務
・採用ナビサイトやスカウト媒体の運用管理
<企画・改善業務>
・求人原稿やメール文の改善提案
・採用マーケットの市場調査、レポート作成
・グループ全体の採用戦略策定と実行計画の立案
<クリエイティブ業務>
・会社説明会資料の作成
・採用チームブログの執筆
・新卒向け動画の制作
<将来的なキャリアパス>
・会社説明会への登壇
・書類審査、一次面接の実施
・採用戦略の立案主担当
グローバル採用アシスタント
■職務内容■
<中核業務>
・候補者へのメール対応、面接日程調整などの採用実務
・採用ナビサイトやスカウト媒体の運用管理
<企画・改善業務>
・求人原稿やメール文の改善提案
・採用マーケットの市場調査、レポート作成
・グループ全体の採用戦略策定と実行計画の立案
<クリエイティブ業務>
・会社説明会資料の作成
・採用チームブログの執筆
・新卒向け動画の制作
<将来的なキャリアパス>
・会社説明会への登壇
・書類審査、一次面接の実施
・採用戦略の立案主担当
インド求人
IND25-03-25P5
【インド求人】アドミ担当/日系エレクトロニクス専門商社 [002]
業種
商社・卸売
勤務地
ノイダ
仕事内容
【業務内容】
・日本、シンガポール、タイとの全ての企業に関する事務的な調整
・MD(マネージング・ディレクター)の予約やアレンジメントのサポート、日本からのゲストの対応
・インドの従業員の管理・調整、従業員エンゲージメント活動や月次のイベントのサポート
・コーポレート部門の業務サポート(管理業務・総務に関連する事項)
・採用プロセスのサポート、面接調整、雇用契約書の発行
・日常的な管理業務のサポート(出張、オフィスの賃貸・契約管理)
・会計チームと調整し、ベンダーへの支払いを迅速に行うためのプロセスの構築・改善
・GHGゼロボードの活動を調整し、日本チームとの連携
・シンガポールオフィスとの日々の業務フローの承認などの調整
・POSH(ハラスメント防止)チームと密に連携し、従業員へのPOSHに関する認識の促進
・HRシステムの管理、トレーニング会社との提携など
採用背景:前任者退職に伴う募集
レポート先:経営戦略シニア・マネージャー
・日本、シンガポール、タイとの全ての企業に関する事務的な調整
・MD(マネージング・ディレクター)の予約やアレンジメントのサポート、日本からのゲストの対応
・インドの従業員の管理・調整、従業員エンゲージメント活動や月次のイベントのサポート
・コーポレート部門の業務サポート(管理業務・総務に関連する事項)
・採用プロセスのサポート、面接調整、雇用契約書の発行
・日常的な管理業務のサポート(出張、オフィスの賃貸・契約管理)
・会計チームと調整し、ベンダーへの支払いを迅速に行うためのプロセスの構築・改善
・GHGゼロボードの活動を調整し、日本チームとの連携
・シンガポールオフィスとの日々の業務フローの承認などの調整
・POSH(ハラスメント防止)チームと密に連携し、従業員へのPOSHに関する認識の促進
・HRシステムの管理、トレーニング会社との提携など
採用背景:前任者退職に伴う募集
レポート先:経営戦略シニア・マネージャー
インド求人
IND25-03-25P2
【インド求人】アドミ担当/ インドのインフラ事業を担う建設コンサルティング会社 [002]
業種
建築・設備
勤務地
デリー
仕事内容
★おすすめポイント★
・インド国内の調整業務に加え、日本本社や関係会社ともやり取りを行い、幅広い業務経験を積めるポジションです。
・会長宛の秘書業務や財務担当取締役(日本人)の補助など、経営層と直接関わる機会があります。
・企業の総務業務に加え、インド国内で進行するプロジェクト内の総務業務も担当するため、幅広いスキルを身につけられます。
【会社概要】
インフラ事業に関わる建設コンサルティング、調査、設計、施工監理を行っています。
【業務内容】
・本社総務業務
‐日本人駐在員および新規赴任者のビザ・海外保険関連手続き
‐社内の各種定例会議の運営補助
‐会長宛の秘書業務および広報関連業務
‐日本からの出張者対応(スケジュール調整・サポート業務)
‐日本人駐在員の各種総務事項対応
‐その他、総務業務全般
・プロジェクト関連
‐プロジェクト内の総務業務のサポート
・財務経理関連
‐財務担当取締役(日本人)の補助業務
※インド国内の総務業務だけでなく、日本本社や日系企業との調整業務も担当いただきます。
採用背景:業務量増加による増員募集
・インド国内の調整業務に加え、日本本社や関係会社ともやり取りを行い、幅広い業務経験を積めるポジションです。
・会長宛の秘書業務や財務担当取締役(日本人)の補助など、経営層と直接関わる機会があります。
・企業の総務業務に加え、インド国内で進行するプロジェクト内の総務業務も担当するため、幅広いスキルを身につけられます。
【会社概要】
インフラ事業に関わる建設コンサルティング、調査、設計、施工監理を行っています。
【業務内容】
・本社総務業務
‐日本人駐在員および新規赴任者のビザ・海外保険関連手続き
‐社内の各種定例会議の運営補助
‐会長宛の秘書業務および広報関連業務
‐日本からの出張者対応(スケジュール調整・サポート業務)
‐日本人駐在員の各種総務事項対応
‐その他、総務業務全般
・プロジェクト関連
‐プロジェクト内の総務業務のサポート
・財務経理関連
‐財務担当取締役(日本人)の補助業務
※インド国内の総務業務だけでなく、日本本社や日系企業との調整業務も担当いただきます。
採用背景:業務量増加による増員募集
ベトナム求人
VNM25-03-19ng5
【ベトナム求人】IPO準備フェーズの人事マネージャー [017]
業種
その他の業種
勤務地
ホーチミン市内
仕事内容
事業内容・会社の特長
エキスパートナレッジシェア事業
<なぜ募集しているのか>
さらなる成長と組織基盤の強化を図るため、人事マネージャーを募集します。
<どんな仕事か>
主に日本人社員の中途・新卒採用オペレーション及び採用計画の作成、人事制度作り(労務)など幅広く人事業務を担って頂きます。
■日本人メンバー採用活動のマネジメント
・事業計画から逆算した中~長期的な採用目標の策定、短~中期の採用計画のブラッシュアップ、媒体ごとのアクションプラン・KPIの策定
・採用オペレーションの構築・管理、必要に応じて新しい採用システムの導入
・採用に係る課題の洗い出しからタスク分解、実行までのマネジメント。
・人材エージェントマネジメント
・面接対応
■人事制度構築・運用
・アーチーズのバリューを維持しながら、組織拡大に対応した人事制度の構築(経営層、リーガル、Global HR Teamと協力いただきながら)
・「人事制度はこうあるべき」にとらわれず、アーチーズに合った制度をイチからつくることにチャレンジいただく
■労務関連業務
・拡大フェーズにある現組織において、今後必要な労務関連のオペレーション強化施策検討と実行
■その他HR業務
・日本人メンバーのエンゲージメントや広報活動など、自身の得意分野に合わせたHR業務の遂行。
<雇用形態>
正社員
<勤務時間>
8:30~17:30
<休日休暇>
・完全週休2日制
・祝祭日休暇(勤務国毎)
・年末年始休暇(勤務国毎)
・慶弔休暇
・有給休暇(10日~)
・産育休暇(取得実績あり)
エキスパートナレッジシェア事業
<なぜ募集しているのか>
さらなる成長と組織基盤の強化を図るため、人事マネージャーを募集します。
<どんな仕事か>
主に日本人社員の中途・新卒採用オペレーション及び採用計画の作成、人事制度作り(労務)など幅広く人事業務を担って頂きます。
■日本人メンバー採用活動のマネジメント
・事業計画から逆算した中~長期的な採用目標の策定、短~中期の採用計画のブラッシュアップ、媒体ごとのアクションプラン・KPIの策定
・採用オペレーションの構築・管理、必要に応じて新しい採用システムの導入
・採用に係る課題の洗い出しからタスク分解、実行までのマネジメント。
・人材エージェントマネジメント
・面接対応
■人事制度構築・運用
・アーチーズのバリューを維持しながら、組織拡大に対応した人事制度の構築(経営層、リーガル、Global HR Teamと協力いただきながら)
・「人事制度はこうあるべき」にとらわれず、アーチーズに合った制度をイチからつくることにチャレンジいただく
■労務関連業務
・拡大フェーズにある現組織において、今後必要な労務関連のオペレーション強化施策検討と実行
■その他HR業務
・日本人メンバーのエンゲージメントや広報活動など、自身の得意分野に合わせたHR業務の遂行。
<雇用形態>
正社員
<勤務時間>
8:30~17:30
<休日休暇>
・完全週休2日制
・祝祭日休暇(勤務国毎)
・年末年始休暇(勤務国毎)
・慶弔休暇
・有給休暇(10日~)
・産育休暇(取得実績あり)
インド求人
IND25-03-16P3
【インド求人】グローバル自動車メーカー/人事&研修担当/日本とインドの懸け橋に![002]
業種
メーカー
勤務地
南インド
仕事内容
【会社事業内容】
★おすすめポイント★
・グローバル自動車メーカーでのキャリア構築ができる!
・TITPスキームを活用した国際人材育成に貢献できる!
・研修企画・運営にも携われる成長機会あり!
【主な業務内容】
本ポジションでは、日本語を活かしながらグローバル自動車メーカーの人材育成・社員派遣サポートを担当いただきます。
TITP(技能実習制度)に関わる業務や、日本とインド間の円滑なコミュニケーションの橋渡しを担う役割です。
①TITP(技能実習制度)サポート
・コミュニケーション支援
・文化的サポート
・翻訳業務
②社内研修業務
・研修ニーズ分析
・研修設計
・ステークホルダー対応
・研修プログラムの実施
★おすすめポイント★
・グローバル自動車メーカーでのキャリア構築ができる!
・TITPスキームを活用した国際人材育成に貢献できる!
・研修企画・運営にも携われる成長機会あり!
【主な業務内容】
本ポジションでは、日本語を活かしながらグローバル自動車メーカーの人材育成・社員派遣サポートを担当いただきます。
TITP(技能実習制度)に関わる業務や、日本とインド間の円滑なコミュニケーションの橋渡しを担う役割です。
①TITP(技能実習制度)サポート
・コミュニケーション支援
・文化的サポート
・翻訳業務
②社内研修業務
・研修ニーズ分析
・研修設計
・ステークホルダー対応
・研修プログラムの実施
ベトナム求人
VNM25-02-22PS1
【ベトナム求人】【服飾】⼈事・総務ゼネラルマネージャー [005]
業種
メーカー
勤務地
ベトナム南部
仕事内容
■Main product(主要製品、事業): 服飾関連資材の⽣産・販売
■Recruitment Background 増員
■Responsibility
内部統制を強化するべく人事・総務を統括できるスペシャリストを募集!!
社長の指揮下で、ローカル社員と連携して以下を遂行いただきます。
財務会計分野に関する業務
・決算、予算策定、予実分析
・出納管理、入金・出金確認・承認、証憑保管
・会計監査、内部監査への対応
・その他財務会計に関する事項
・日本へのレポーティング
・その他人事業務・IT部門との連携
■Recruitment Background 増員
■Responsibility
内部統制を強化するべく人事・総務を統括できるスペシャリストを募集!!
社長の指揮下で、ローカル社員と連携して以下を遂行いただきます。
財務会計分野に関する業務
・決算、予算策定、予実分析
・出納管理、入金・出金確認・承認、証憑保管
・会計監査、内部監査への対応
・その他財務会計に関する事項
・日本へのレポーティング
・その他人事業務・IT部門との連携
インドネシア求人
IDN25-02-22PS
【インドネシア求人】General Manager(役員候補) パフォーマンス次第で役員や駐在員切り替えの可能性のあるポジションです [005]
業種
飲食・レジャー・サービス
勤務地
ジャカルタ
仕事内容
GMとして人事総務業務と併せて営業業務をご対応いただきます。
法人設立からまだ日が浅いため、まずは社内人事総務部門の体制を整えることをお任せし、体制が整い次第既存顧客の深耕維持中心の営業業務をお任せします。
《具体的には…》
●人事総務業務
- GA業務の指示、管理業務
- 採用活動におけるマネジメント(実務はローカルスタッフが行います)
- 人事制度の設計(評価制度など)
- 人事総務スタッフのマネジメント(週次での進捗確認)
●営業業務
- 既存顧客対応中心
- 顧客苦情対応、定期訪問など
- 非常時の土日・祝日の対応が必要な場合あり
法人設立からまだ日が浅いため、まずは社内人事総務部門の体制を整えることをお任せし、体制が整い次第既存顧客の深耕維持中心の営業業務をお任せします。
《具体的には…》
●人事総務業務
- GA業務の指示、管理業務
- 採用活動におけるマネジメント(実務はローカルスタッフが行います)
- 人事制度の設計(評価制度など)
- 人事総務スタッフのマネジメント(週次での進捗確認)
●営業業務
- 既存顧客対応中心
- 顧客苦情対応、定期訪問など
- 非常時の土日・祝日の対応が必要な場合あり