WEB・広告・マスコミの求人

overseas job

ビジネス情報誌の広告営業(日系製造業がメイン)、 デジタルマーケティング等の案件があります。

広告・マスコミ求人では、ベトナム進出支援、ビジネスサポート、ビジネス情報誌の広告営業(日系の製造業がメイン)等の業務や、 サービス業界、広告代理店(日系)、デジタルマーケティング等の案件があり、マレーシア、シンガポール、ベトナム等を含むアジア地域をご紹介します。

ベトナム求人 VNM25-04-09ng5

【ベトナム求人】【自社プロダクトのエンジニアリングマネージャー】◎駐在募集 [017]

業種
IT・通信
勤務地
ホーチミン・ベトナム南部
仕事内容
日本本社との連携強化とベトナム組織のマネジメントを通じ、プロダクト開発やチームビルディングを推進し、グローバル戦略の実行を担っていただきます

■日本本社プロダクトの事業成長に向けた開発業務全般
■ グローバルチームを率いたプロダクト開発
■ミドルマネージャーとしての以下の役割の実行
- 部門戦略の実行推進
- 管理職含む部下の育成やマネジメント
- 本社マネージャーと連携した配下組織における問題解決
- 経営層と現場社員の繋ぎ役
- 現場の活性化とモチベート
- 目標達成のための業務遂行

<勤務時間>
8:00-17:00

<休日についての説明>
完全週休2日制(土/日)
タイ求人 THA25-04-08AC5

【タイ求人】カスタマーサポート(EC受注管理) 10973[007]

業種
WEB・広告・マスコミ
勤務地
バンコク
仕事内容
業務務内容は受注管理やお問合せ対応などECサイトのカスタマーサポート業務全般になります。
・お客さまからの問い合わせ対応
・注文管理業務
・商品情報の登録、更新
・在庫情報管理

<受発注業務>
自社システムを使用し、注文受付・入金管理・発送手配を行います。
<問合せ対応>
お客様のご要望を汲み取り、的確でわかりやすいご案内を提供します。
取引先や他部署と連携して、商品情報や商品在庫管理を行います。
その他、商品レビュー管理・注文集計業務・データ分析や商品価格調査などサイト運用に関わるお仕事に幅広く従事していただきます。

業務例:
顧客からの問い合わせ対応(メール対応数60-100件/日.着信5件以下/日)、発注(専用システム+電話)、配送管理、集計、配送トラブル対応(発信5件以下/日)

シフト制:7:00~20:00の間で実働8時間(休憩1時間)
※土日・祝日を含む
※事業展開によって営業時間が延長となる場合あり
タイ求人 THA25-04-08AC2

【タイ求人】プロジェクトマネージャー(EC、デジタルマーケティング) 11598[007]

業種
WEB・広告・マスコミ
勤務地
バンコク
仕事内容
日系デジタルソリューションプロバイダー

大手金融企業クライアントのWebサイト及びWebシステム構築および運用のハンドリング。クライアントの要件及び課題の吸上げ、プロジェクトのブリッジとして開発会社と連携し契約締結及び進行管理。
クライアントからの要望に対して適切なベンダーと連絡・調整を行い、問題解決の中心的立場としてリードする。
同時並行で進む複数案件の進捗を把握し、問題を自ら発見し、適切に解決を図る。

・顧客への提案活動
 プロジェクトおよびプログラムの提供、運用管理
 業務改善の検討・提案
・顧客へのプロジェクト報告
 プロジェクトのポートフォリオの管理
・プロジェクト全体の管理
 プロジェクトのP/L管理
 プロジェクトメンバーへの業務の割り振り
 プロジェクトメンバーの作業の進捗管理・工数管理
・ベンダー等、社内外ステークホルダーとの折衝
・社内展開
 社内プレゼン、社内関連部署との連携
 スタッフからの業務依頼対応

■その他のプロジェクト例
・ECサイトの企画・構築・運営
・EC販売代理
・CRMシステム・ビッグデータ管理システムの開発
・オンライン広告企画・運用
・SNSページの企画・構築・運用
・クライアント向けのデジタルマーケティング戦略と計画を策定し、広告運用(Facebook、Googleなど)とデータ分析を実行。
・Lazada、Shopee、JD.com、お客様自社のサイトなどの主要なEコマースプラットフォームで、店舗設計、商品リスティング、価格/在庫、プロモーションなどを管理
・Eコマースサイト開発、キャンペーンウェブサイト開発、マーケティング調査などを含む様々なプロジェクトを管理

【勤務時間】8:45~17:45
タイ求人 THA25-04-08AC1

【タイ求人】薬事アドバイザー 11762[007]

業種
WEB・広告・マスコミ
勤務地
バンコク
仕事内容
数万点のヘルスケア商品を扱う日本向けECサイトの運営において、商品の新規開拓や薬学に関する専門的なアドバイスを行います。このほか、薬事コンテンツ作成など幅広い業務をお任せします。
当社にはWeb制作のプロが在籍していますが、案件を進行させるためには薬事・薬学に関する専門知識が不可欠です。Webコンテンツや広告に関するアドバイスを通し、縁の下の力持ちとしてプロジェクト全体の質向上に大きく貢献できるポジションです。
また、薬剤師としての豊富な知識と経験はコンテンツ作成において大きな強みとなります。時代のニーズを的確に捉え、魅力的なコンテンツを発案し、わかりやすく伝えるライティング力も重要となります。

●業務内容
広告表現における薬事チェック
薬事コンテンツの新規企画・執筆・運用
Webサイト掲載商品の説明文書の執筆および調査
商品仕入れ・開発・販促企画のサポート
薬剤などに関するマーケティング・新規開拓
※取り扱う商品が多数あるため、ペット向け商品にも携わっていただきます。

●求められる資質
専門性と正確性
国内外に流通している医薬品に関する幅広い知識と情報収集力が問われます。商品はWebサイトに掲載するため、薬機法の内容を全体的に理解・把握することが重要です。また薬事衛生を司るうえで、正確な情報を迅速に伝える能力も求められます。

柔軟性と対応力
当社はさまざまなプロジェクトが横断的に進行しているため、優先順位や状況が頻繁に変化します。そのため、全体最適を意識しながら柔軟に対応できる能力が必要です。

コミュニケーション力と提案力
他部署とのやり取りが多いポジションのため、円滑なコミュニケーションによる各所との連携が大切です。全く新しい商品の企画案や、新商品に含有する成分の相談を受けることなどもあるため、創造的な提案力も求められます。

働くことの価値
日々世界中の商品を目にするため、商品や成分に関する知識の幅が広がります。
また、新商品の企画会議に参加することも多いため、製品化に貢献できた時は大きなやりがいを感じられます。日本国内の薬剤師ではなかなか得られない経験が積め、人々の生活をより豊かにできる可能性を感じられる業務です。

---------------------------------------------------------
昨今、人気急増中の『薬剤師のグローバル化』。
世界中に溢れている商品の新規開拓や、常に変動する薬事分野のグローバルマーケティングなど、日本では味わえないような、多岐にわたる業務をお任せします。
当社には、WEB制作や仕入れのプロがいますが、専門的な知識が足りないことがあります。
そこで、薬事・薬剤の知識を持つあなたに活躍いただきたいのです。

スタッフ募集の背景
F&Gは、2007年の設立以来、自社で企画運営するウェブサイトも、順調に成長を遂げ、注文件数は設立から約10倍までになりました。
また、近年グローバル展開のECサイトも立ち上げ、その数を増やしている状況です。
これらサービスの業務拡大に伴い、即戦力で活躍していただける方を募集します。

業務例
《ECサイト上の医薬品・健康食品・化粧品等の商品説明作成》
自社運営の医薬品個人輸入ECサイト上の商品ページ文章を作成。
編集部の薬剤師チームに所属、主に医薬品等、専門的知識が必要となる商品を担当。
一部、医師・医療機関向けの説明文も作成。

《OEM化粧品・健康食品のアドバイザー》
OEM化粧品や健康食品の開発に携わり、成分選定から販売促進、輸出入手続きについて助言。

《日本市場向け広告の薬事》
化粧品や健康食品の広告において、薬機法や景品表示法等の法令に沿った広告であるかを審査。

<勤務時間>
時差出勤制:8:00~10:00の間に出社 実働8時間(休憩1時間)

<休日・休暇>
完全週休2日制(土日)、自由休日(祝日に該当)※年間休日124日(2024年実績)
有給休暇、健康報奨休日、その他休暇 ※大型連休取得可能(最大12日間)
ベトナム求人 VNM25-04-07Hn2

【ベトナム求人】デジタルマーケティング企業での【WEB広告運用担当】 1012[011]

業種
WEB・広告・マスコミ
勤務地
ホーチミン
仕事内容
ご紹介先は、独自のプラットフォームを活用したデジタルソリューションを提供しています。AIを用いた広告技術やコールボットを導入し、迅速な申し込み手続きや業務効率化を実現。主要企業との提携を通じて、ベトナム市場での利便性向上を目指しています。この度WEB広告運用担当としてご活躍いただける方を募集いたします。

日本のインターネット広告案件でのWEB広告運用担当をお任せします。

<具体的には>
・顧客から需要ヒアリング
・Googleなど広告作成
・広告予算の設定
・配信ターゲットの設定
・広告配信
・レポート作成、データ分析、修正案の提案
タイ求人 THA25-04-02AC4

【タイ求人】カタログやWEBサイトなどのコンテンツ制作会社 営業職(クリエイティブ)11870[007]

業種
WEB・広告・マスコミ
勤務地
バンコク
仕事内容
・要望ヒアリング
お客様のニーズを細かくヒアリング
・制作業務フォロー
お客様のニーズを制作スタッフに共有し、要望に沿ったプロダクトが作られるまでのフォロー。
利用媒体の選定、発注業務など。
・グループ間の調整
日本本社をはじめ、各国のグループの社員と電話・メールにて情報共有
・部署人数:40名(上司:日本人)
タイ求人 THA25-04-02AC3

【タイ求人】デジタルマーケティングマネージャー 11897[007]

業種
WEB・広告・マスコミ
勤務地
バンコク
仕事内容
デジタルマーケティング事業をリードするマネジメント人材を募集します。
・デジタル領域全般での事業拡大を支援:WEBデジタル広告、WEBデジタルマーケティング、SEO・SEM対策、等
・戦略策定、事業計画、部署のマネージメント(部下はタイ人)・管理育成、デジタルマーケティング関連の企画・制作
・顧客(日系顧客の日本人)とのトップリレーション管理(関係構築、ヒアリングから課題の抽出、プロジェクト提案、受注、等)
・マーケティングリサーチ、プロジェクトの企画・資料・報告書作成、予算管理、効果検証
・デジタルマーケティング設計、広告プランニング 広告配信運用、BtoB/BtoCマーケティング支援
・プロジェクト全体の制作進行管理(プラニングからディレクションまでのマネジメント業務)
・オペレーション全体を俯瞰でみて、事業のDirectionをリードする

【雇用形態】
正社員(現地採用)
【勤務時間】
9:00-18:00(月~金)
【休日】 
土日休み
中国求人 CHN25-03-27PS1

【中国求人】【上海市】ECデータサービス提供会社よりシニア・アカウント・マネージャー! 205435[005]

業種
WEB・広告・マスコミ
勤務地
上海市
仕事内容
【事業内容】
当社はインターネット広告事業として、「データの価値、人の可能性が輝く世界」をビジョンにECデータ分析サービスの提供、およびサポートを行っております。
独自技術によりSKU単位で売上金額・販売数量を高精度に推計したデータに、サイト内でのプロモーションデータ等も加えた総合的なECデータ分析ツールです。
日本ではAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングを、中国では淘宝・天猫・JD等の主要なECサイトを分析対象としております。

<仕事内容>
・新規営業活動
まだ自社製品やサービスを利用していない新しい顧客を見つけ、関係を築く。
・エンタープライズ顧客向けのデータを活用したコンサルティング支援
・既存顧客へのカスタマーサクセス支援
(データを活用した事業成長・課題解決支援、Saasシステム利用やビッグデータ活用の支援など)
尚、候補者様の語学スキルによって若干担当企業が異なります。
インドネシア求人 IDN25-03-26REE3

【インドネシア求人】【ジャカルタ求人】日系インフルエンサーマーケティング会社でカントリーマネージャー候補を募集! [003]

業種
WEB・広告・マスコミ
勤務地
インドネシア ジャカルタ
仕事内容
海外インフルエンサーマーケティング事業の拡⼤に伴い、事業責任者を募集します。

【具体的な業務内容】
・海外インフルエンサーマーケティング事業の目標達成に向けて、業務全体の指揮をお任せします。
・管掌役員のもと、事業計画を立案し、その実行に必要な業務全般を担当していただきます。
・目標や戦略、KPI、進捗を常にモニタリングし、必要に応じて改善を主導していただきます。
マレーシア求人 MYS25-03-25er4

【マレーシア求人】【未経験から知識・経験が積めるお仕事&福利厚生も充実!】SNSチャットサポート業務 32[013]

業種
WEB・広告・マスコミ
勤務地
クアラルンプール
仕事内容
<会社概要>
顧客体験ソリューションおよびビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)業界のリーダーとして知られるグローバル企業です。同社は、最先端のテクノロジーと専門知識を駆使して、顧客の期待を超えるサービスを提供しています。
多国籍企業で働く機会を提供し、異文化理解や語学力を高める場となります。日本市場に特化したプロジェクトも多数あり、日本語スキルを活かせるポジションが豊富です。また、従業員のキャリア成長をサポートするためのトレーニングプログラムや福利厚生も充実しています。

<ポジション>
大手外資系企業でのSNSチャット・カスタマーサポート

<仕事内容>
・SNSに関するお問い合わせなどに関するチャットでのサポート業務(電話で対応する場合もあります)
・対応記録・レポート作成
・日々のメンバーとのコミュニケーション
・定例でのミーティング参加
・アップデートされた情報のインプット、更新業務
*電話対応に関しての目安
1日の電話件数1~3件(荷電時間1時間〜1時間半程)
場合によっては1日荷電可能性あり

<勤務時間>
月曜日~日曜日 : 24時間の間でのシフト制 ※週休2日