飲食・レジャー・サービスの求人

overseas job

食品専門商社、サービス業界、 レストラン・ホテル運営業等の案件があります。

飲食・レジャー・サービスの求人では、食品専門商社でマーケットリサーチや日本の新規サプライヤーの開拓等の業務や、サービス業界、美容師、レストラン・運営の案件があり、カンボジア、プーケット、ホーチミン等を含むアジア地域をご紹介します。

マレーシア求人 MYS19-10-12REE3

【マレーシア求人】【英語日常会話レベルでOK!】日系レストランマネージャー(ペナン勤務) ID:45876

業種
飲食・レジャー・サービス
勤務地
Georgetown
仕事内容
ペナン日本人エリアの日本料理店にてレストランマネージャーを募集しております。
多くのマレーシア人旅行者が集まる場所にて就業が可能です。近隣にショッピングモール、飲食店が多数あります。

最高レベルのおもてなし、食品の品質、店舗の快適な環境を整備、人財管理をすることにより、レストランの売上と収益性を担当します。
・日本人の顧客数を増やす。
・日系法人顧客に宣伝する。
・飲食店での日常業務の円滑な運営。
・レストランの日常業務(売上、人、顧客数)を効果的に管理する。
・担当者からの問い合わせや苦情に対する対応や解決策を提案する。
マレーシア求人 MYS19-09-21REE5

【マレーシア求人】★外資/好立地でおしゃれなオフィス★オペレーションアシスタントマネージャー職(急募) ID:46688

業種
飲食・レジャー・サービス
勤務地
KLCC
仕事内容
当社はドイツ系外資とモロッコ系外資のジョイントベンチャーの会社のグループ会社として今年1月より新たにスタートした外資系BPO企業となります。
主にアウトソーシングサービスを提供しており、世界28か国に拠点を置いています。
全世界では48000名の社員がおり、うちマレーシアには200名前後のメンバーが所属しています。
KLにあるオフィスは社員が楽しく働ける環境を整えており、 おしゃれなプレイルームやカフェスペースだけでなく、会議室も世界をテーマにしたデザインになっ ています。
社員を大切にする文化も強く、年に一回の社員旅行や、社員やその家族を集めたパーティ等も頻繁に 行われています。
また、退職後の出戻りも多く、非常に魅力的な会社です。
今回は某有名オンラインツアリズムのカスタマーサポートの日本人チームのアシスタントマネージャー職を大募集中です。
一緒にチームを大きくしていただける方の応募を、お待ちしております!

◎具体的なお仕事内容・・・
オペレーションマネジャー(日本人ではないです)のサポート業務
・日本人顧客対応チーム(5チーム前後)のマネジメント
・日本人顧客対応チーム(5チーム前後)の評価
・クライアントMTG
・オペレーションマネージャーへのレポート業務
・採用教育関連で人事とのやり取り
・品質管理・向上に向けてのPDCAサイクルをQAQCチームとともに検討
・その他、上記に付随する業務

●組織構成
レポート先:オペレーションマネジャー
担当:ローカルを含む5つのチーム(1チーム当たり10人前後)

★魅力★
・綺麗でおしゃれなオフィス!
・高給!!
・定時
・駅ちか、ツインタワーエリアから徒歩圏内の好立地!
・英語を活かせる・高められる環境
・キャリアパス豊富
・急募なので、VISA次第で即勤務可能

★企業からのメッセージ★
英語力を活かし、グローバルな環境でマネジメントをすることで、
どこの国でも、どんな企業でも活躍できるキャリアパスがございます。
カンボジア求人 KHM19-09-19CD

【カンボジア求人】【アミューズメントパークのマネージャー募集!】

業種
飲食・レジャー・サービス
勤務地
プノンペン
仕事内容
【募集概要】
・募集人数:1名
・年齢:23歳~40歳
・性別:問わない
・勤務時間:シフト制 8:00~25:00内で勤務
(基本9時間拘束、1時間休憩)
・休日:7日/月
・希望勤務開始時期:すぐにでも
【業務内容】
・店舗運営、接客(サービス)
・スタッフやオペレーションのマネージメント
【必須条件】
・PC skill(word Excel)
【お勧めポイント】
・正社員採用
・責任ある仕事ができる
・VISA代、ワークパーミット 基本会社負担
※その他手当に関しては応相談
【優遇条件】
・サービス業界経験者
・英語もしくは中国語スキル
カンボジア求人 KHM19-08-26CD

【カンボジア求人】民泊代行サービスを構築するCTO募集!

業種
飲食・レジャー・サービス
勤務地
プノンペン
仕事内容
スタートアップでシステムを構築するCTO募集!

【募集概要】
・募集人数:1名(性別:問わない、年齢:問わない)
・勤務形態:正社員
・勤務時間:月~金 8:00-17:00、土8:00-12:00
・お休み:土曜日午後・日曜日

【業務内容】
・民泊のゲストへメールや電話のやり取りを代行するサービスを提供するための、システム構築
・システムメンテナンス
・開発のためのアウトソーシング先のマネジメント


【お勧めポイント】
・ゼロイチの段階に携わることができる
・情熱がある代表と共に働くことができる
・マルチタスクな仕事で多くの経験が身につく

【お給料】
$1000~$1500
【手当】
・試用期間中のお給料は応相談
・有給あり
・使用期間終了後、保険加入
・住居相談可能
・英語・クメール語クラス無料
・資格(IELTS,HSK,TOEIC,TOPIC,宅建など)受験料無料
・半年勤務後
海外旅行保険、VISA、ワークパーミット
・一年勤務後: 日本往復渡航費会社負担


【選考フロー】
書類選考

代表との面談

内定
インド求人 IND19-08-22j1

【インド求人】日系企業向けに各種サービスを展開する総合サービス企業でのJapanese Client Relations

業種
飲食・レジャー・サービス
勤務地
グルガオン
仕事内容
【会社概要】
2014年に設立のインド系総合サービス会社。現在日系の既存顧客は100社以上を超える。
サービスアパートメントを中心に、 レンタカーやFRROやPanカード取得などの手続き代行サービスを行う。

【業務内容】
■既存顧客に対する関係構築強化
■既にサービス提供している顧客に対するアフターフォロー
■新規サービス問い合わせに対する対応
■社内各所へのレポーティング・サービスへのFB

【求人の魅力】
日本人1名体制での勤務となるため、日本語に関する部分は営業だけではなく、幅広く担当していただきます。
また日本人としてサービス品質のキープのため、社内へ向けてのサービスのFBを行いながらインド人チームを動かしていただきます。

■勤務時間 月~土9:00 - 17:30 第2、第4土曜は休み
■福利厚生 
・赴任時、帰任時の航空券手配、VISA・FRRO取得サポート、住宅補助、自宅-会社間の車送迎、イベント休暇制度有(ディワリ、年末年始)、現地医療保険
フィリピン求人 PHL19-08-14REE5

【フィリピン求人】【BPOマネージャー候補】リゾート地・セブ島での勤務/年間休日120日以上

業種
飲食・レジャー・サービス
勤務地
Cebu City
仕事内容
~海外キャリアは、海外旅行レベルの英語から。「海外旅行レベルの英会話力だけど、英語を使う仕事がしたい」~

現地メンバーへのマネジメント業務とクライアント対応や改善提案などをお任せします。
営業担当がクライアントと契約したBPO業務を、実際に運営するための要となる重要な存在です。
※BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)とは、自社の業務プロセスの一部を継続的に外部の専門的な企業に委託することです。

【具体的な仕事内容】
■現地メンバーのマネジメント業務
オペレーターである現地メンバーのマネジメントを行ないます。チームメンバーは20~30名で、担当する業務によってメンバー配分も決めていきます。データの入力、ウェブサイトの更新、採用業務関連のメール送信といったアウトソーシング業務など、クライアントから求められているクオリティを示し、目的達成まで導いてください。コミュニケ―ションは英語で行ないますが、最初は旅行でコミュニケーションが取れるぐらいの簡単な英語でOK。

■クライアントとの対応業務
BPOセンターとしての窓口業務、お客様からのメール・電話対応、プロジェクトの変更対応などです。クライアントとは基本的には営業が対応しますが、実務レベルの内容はマネージャーであるあなたが直接対応します。日系企業がメインとなるため、難しい英語は必要ありませんが、お客様のファーストコンタクト・会社の顔となる部分ですので、あなたの対応がお客様の満足度に直結します。

◆生活について
勤務地は世界的に有名なリゾート地・セブ島。各国の外資系企業があり、日常生活で英語にふれることができます。月の家賃も2万円程度で家具家電付きの「ワンルーム」に住めるなど物価も安く生活もしやすい環境。また、休日には海や山へいき、現地のレジャーを存分に楽しめます。セブ島での生活を楽しみながら、ビジネス英語力やマネジメント力、クライアントに対する提案力といったキャリアが積める仕事。海外でのキャリア始めませんか?

◆教育・研修について
まだまだ当社も若い会社である為、大企業のように体系的な教育・研修制度が整っていないという課題は事実です。
しかし当社では、これまでのセブ現地での事業運営経験のノウハウを将来入社する社員に共有できるよう現在仕組み化を進めております。
また、当社では事業そして自分自身において「スピード」感のある成長を大切にしております。誰かに教えてもらうだけではなく、正解のない問題に対して、自分の頭で考え失敗を恐れずにチャレンジすることも成長に大きく貢献すると考えています。