国内グローバル案件の求人

overseas job

東京、大阪、横浜等含む幅広いエリアでご紹介します。

国内グローバル求人では、メーカーのアジアの各地の駐在員候補として国内経験を積める求人や各種製造業での海外営業担当など、多数の職種で求人があります。

国内グローバル案件求人 JPN-16-07-13-KM20

【国内グローバル案件】海外事業部 現地法人経営人材

業種
メーカー
勤務地
東京都中国その他アジアアメリカ・カナダ
仕事内容
グローバル企業への転換を市場に宣言し、国内市場に加えグローバルマーケットへの進出を加速させている同社にて、今後の海外事業展開の加速のため、海外事業部のマネジメントを強化。北米現地法人、買収子会社やアジア圏でのエリア拡大に伴う現地経営陣候補を求めます。(※複数名)現在の同社海外展開状況は、・米国にて大手商社との合弁会社、100%の子会社、現地食品メーカーの買収・欧州では現地スナック会社などとのルートでの販売・アジアでは、タイ、ベトナム、中国等での生産子会社、販売会社の設置・M&Aを推進となっており、「グロー
国内グローバル案件求人 JPN-16-07-13-KM7

【国内グローバル案件】日系グローバル電子機器メーカー グローバルHRマネジャー

業種
メーカー
勤務地
東京
仕事内容
世界シェア80%以上を誇る製品を取り扱う電子機器メーカーが急速なグローバル化の中で更なる飛躍を目指し、グローバルHRマネジャー(ビジネスパートナー)を募集いたします。今回の具体的ミッションですが、当社の基幹事業である「ブランド製品事業部」のビジネスパートナーとして、ビジネスユニットディレクター、各国のHR担当者と連携を取りながら、事業成長に向けたあらゆる人事施策(採用・育成・人件費管理など)のサポートを行っていただき、事業成長のスピードを一段と高めていただきたいと思っております。また同時に(主に)日本にお
国内グローバル案件求人 JPN16-06-06-PRT

【東京勤務・タイブランド求人】ファッション業界/ショップマネージャー/南青山

業種
IT・通信
勤務地
南青山
仕事内容
• Oversee all management matters for the stores.• Maintain standards and aesthetic of the brand in all details of the
Stores:Ambience/ Attractiveness/ Visual Merchandising/ Merchandising.• Guide Sales team to have a strong product knowledge and customer
国内グローバル案件求人 JPN15-10-28GP2

【国内グローバル案件】オンラインサポートセンター/コールセンターの運営・管理

業種
飲食・レジャー・サービス
勤務地
東京
仕事内容
通販サイトの運営管理の仕事です。
・オンラインサポートセンター/コールセンターの運営・管理
・商品について説明するために定期的にお店に出向き知識を得て、コールセンターのスタッフに説明のアドバイスやサポート業務
・スタッフ2名の管理(アルバイト、日本人)・スペイン本社との英語(スペイン語)によるコミュニケーション業務・外国のお客様に対する英語(スペイン語)によるアシスト業務(商品説明などの接客あり)・PCスキル(Word, Excel, Power Point)事務処理★商品について インテリア商品全般
国内グローバル案件求人 JPN15-10-28GP1

【国内グローバル案件】カスタマーサービスカウンター(英語・日本語)

業種
旅行・ホテル
勤務地
東京
仕事内容
ヘルプデスク・テクニカルサポート
【詳細】 日本語��オプショナルツアーサイト��カスタマーサービス海外で��オプショナルツアー予約サイトを運営している弊社で、日本語と英語を使ったオプショナルツアーサイト予約��ため��
お客様からお問い合わせに対応できる方を探しています。
・日本ユーザーから��オプショナルツアー詳細について��お問い合わせ(日本語��み使用、電話・メール対応)・ユーザーから��予約旅行商品��詳細調整(海外現地��旅行会社で��お問い合わせ及び予約、電話・メール対応)・現地で��トラ
国内グローバル案件求人 JAP15-07-03-INT

【海外勤務求人】★日本採用・海外勤務★日系メーカーでの①営業②ロジスティック担当

業種
メーカー
勤務地
日本(東京)での勤務後、海外赴任※海外勤務地は現時点では未定
仕事内容
①営業・営業推進商品戦略Gの機能強化・海外拠点の営業支援(統計デ-タ、個社、顧客訪問を通した場分析の実施、市場分析・顧客要望に沿った各社事業計画立案への参画、毎月の各社実績のモニタリング、市場の要望にあった商品戦略の立案→実行など)②ロジスティック担当棚卸管理、輸送手段の安定化(船・エアー・陸等)にむけた情報収集、取引先との交渉、プライシングや入札、打ち合わせ、データの可視化、企画を現地の物流担当への指示・連絡(英語等)。