【ベトナム求人】【情報・メディア】記事編集・翻訳業務 [005]

業種
IT・通信
場所
ベトナム南部・ホーチミン市
給料
⽉給:2,200 USD Gross
賞与: 1ヶ⽉分

<福利厚生・諸⼿当>
・住宅⼿当︓USD300/⽉
・赴任時の航空券と宿泊費
・通信費︓VND300,000/⽉
・通勤⼿当︓VND850,000/⽉
仕事内容
【業務内容】

・取材活動︓
企業・団体から取材依頼を受けて取材をするパターンと⾃分が⾯⽩そうと思うトピックスについて取材をするパターンがあります。
取材量としては依頼が6割程度の⽬安です。
電話取材が⽇常的ですが、週1〜2回ほどはイベントに参加して取材をする現地取材の場合もあります。

・記事の校正︓
⾃分のチームの記事を校正します。⾃分の記事も他メンバーが校正するので、その後修正が必要であれば対応します。

・翻訳業務︓
ローカル新聞の記事を⽇本語へ翻訳する業務です。⾃分が担当する新聞の中から話題性のあるものを選び上司へ提出します。
その後、チームで集まった記事から上司が翻訳する記事を割り振る形になります。
新聞は英語もあればベトナム語もあります。ベトナム語の場合、翻訳アプリやローカルスタッフに聞いて翻訳を進めます。

【1⽇の流れ】
・午前〜14時︓記事作成のための活動(取材、⽂⾯作成)、翻訳業務
・昼過ぎ(14時、15時過ぎあたり):記事の校正、取材活動

【⼊社後スケジュール】
・東京で事前研修あり

【キャリアパス】
試験を受けて駐在員に切り替わることも可能です。(現地採用のままでも可)
その場合、給与は現地採⽤の2〜3割アップ、別途駐在⼿当も付きます。
ただし東南アジア拠点への異動の可能性が発⽣します。
応募資格
経験:社会⼈経験3年以上(編集・執筆経験尚可)
英語⼒:⽇常会話レベル
学歴:⼤学卒

※未経験でも日頃から新聞や本を読むなど、政治経済に興味を持っている⽅は活躍できるお仕事です
求人番号
VNM25-04-07PS
この求人に問い合わせる

海外就職カウンセリング
で内定率を上げよう!

海外就職といっても、100人いれば100通りのやり方があります。GJJではあなたに最適な海外就職の進め方・キャリア構築方法について無料でカウンセリングを行っておりますので、ぜひご利用ください。